掲載日:2017年12月31日
Page Top掲載日:2017年12月08日
福山商業高等学校への出張アロマ講座に引き続き・・・・
呉工業高等学校へ、教職員のためのメンタルヘルスケア講座にいってまいりました。
商業高校からの、工業高校。
毎回、緊張しまくりの講座です。
30名ちかい先生がご参加くださいました!
工業高校らしいなぁ・・・と思ったのは会場レイアウトを送ってくださったこと。
さすが・・・図面をつくるのはお手の物?!
普段は工業用オイル(石油由来)を、お相手にしている先生方に、
この日ばかりは、植物オイル(植物由来)に持ち替えていただき、
和やかにアロママッサージの講座をすすめました。
2017年冬にお伺いしたアロマ講座。
ご用意したマッサージオイルのアロマブレンドは、2種類です。
●リラックスブレンド
ホホバオイル
ラベンダー・トゥルー
オレンジ・スイート
プチグレン
●リフレッシュブレンド
ホホバオイル
ユーカリ・グロブルス
ペパーミント
レモン
ティーツリー
これらを基本に、それぞれお伺いする先のイメージや、
その日の気温など・・・によって、多少の精油を足したり引いたりした、
オリジナルブレンドでお持ちしました。
セミナーを開催する時間や、その日の気温、参加者の方の傾向などによって、
好みのオイルが別れたりしますが・・・・
今回ご訪問した先では、どちらもお気に召していただけたようで、ほっと一安心いたしました!
呉の高台にある、呉工業高等学校。
じつは、車が古くて不安で急きょ、父の車を借りて行きましたが・・・
見事にナビが付近で案内終了し、行き止まりへ迷い込み・・・。
通りすがりのバイクのオジサマに助けて【誘導】いただき、
散歩途中のオジイサマに目的地であることを念押ししていただき、たどり着きました(^^;)
振り返ると、とても素晴らしい景色がありました!
迷ってよかった~。
そういえば、出張途中の出来事。
行きの車の中ではHFMのGOODJOG。
帰りの車では、DAYS!
笹原綾乃さんと、近藤志保さん。どちらも竹原出身のDJラジオというミラクル!
呉工業高校からの帰りには、なんと
DAYS!竹原ピープル 第8回というスペシャルミラクル。
どこに行っても、竹原三昧できて、幸せです。
ご依頼いただいた団体様からは、
「参加者同士の言葉以外でのコミュニケーションや、心のアイスブレイク、
ストレス緩和や息抜き、信頼関係増築のためにとってもいい機会になった」
「アロママッサージをしただけで、普段とはちがう仲間の表情を垣間見れて、
よりいっそう距離が近くなれた気がする。よいコミュニケーションになった」
といった嬉しいお声をいただきました。
「アロマに興味が湧いてきた」
なんていう嬉しいお言葉も!
こんな感じで微力ですが、理容師として、エステティシャンとして、アロマテラピーアドバイザーとして、様々な角度から、社会へ貢献できたらいいな♪と思って活動しています。
講座・講演会のご依頼はお電話またはお問合せフォームからお寄せくださいね。
トータルサロンAnge
TEL(0846)-22-3600
掲載日:2017年12月05日
12月4日に、福山市水呑町にある
広島県立福山商業高等学校へ行ってきました。
竹原高等学校で教職員のメンタルヘルス向上のための講座依頼をいただいたのは、一年前の夏。
今回は、ご縁あって福山商業高等学校からご依頼をいただき、行ってまいりました。
講習のはじめには、校長先生よりとても丁寧なご紹介をしてくださり、
いっそう福山商業高等学校の魅力を感じました。
校舎や校内も立派で、なによりもとてもきれいでした!
講座では会議室にて30名を超えるたくさんの職員の皆さまに、
アンジュ流アロマハンドマッサージの実践方法をお伝えしながら、
アロマオイル(精油)の心と体に対する効能や、マッサージのコツ、
ハンドマッサージがもたらすリラックス効果をお伝えしました。
商業高校、ということもあり、マッサージのコツに至っては、
技術サービスのポイント?などの小ネタも挟みつつ・・・
今回も、終始和やかにワイワイと講座を終えることができました。
ストレス緩和のためのアロマ講座のつもりが、
アロマ活用方法のご紹介にまで広がっていたのはご愛嬌ということで。
もうすでに始まっている受験シーズン。勉強の集中力UPや、記憶力向上、
インフルエンザ・風邪などの予防対策、気持ちの切り替え・気分転換にも、
上手にアロマオイルを活用してもらえるといいな!と思いました。
ちかごろはアロマハンドマッサージの出張講座依頼を、
様々な方面からいただいています。
アンジュの提案するアロマハンドマッサージの出張講座は、
一方的にこちらが技術を紹介・提供するのではなく、相モデルでの実践講座です。
写真(上)のように、向かい合って、相モデルでハンドマッサージ技術を実践します(^^)
ご依頼いただいた団体様からは、
「参加者同士の言葉以外でのコミュニケーションや、心のアイスブレイク、
ストレス緩和や息抜き、信頼関係増築のためにとってもいい機会になった」
という嬉しいお声をいただきました。
「アロマに興味が湧いてきた」
なんていう嬉しいお言葉も!
こんな感じで微力ですが、理容師として、エステティシャンとして、アロマテラピーアドバイザーとして、様々な角度から、社会へ貢献できたらいいな♪と思って活動しています。
講座・講演会のご依頼はお電話またはお問合せフォームからお寄せくださいね。
トータルサロンAnge
TEL(0846)-22-3600